TOKYU POINT Webサービスにログインができない場合、どうしたらよいですか?
ご入力のID・パスワードは正しくご入力いただいておりますでしょうか。 お忘れの場合はホームページより再度新規登録をしていただくとID、パスワードは上書登録されログインが可能になります。 新規登録はこちら ■登録方法がお分かりにならない場合は、下記添付資料を参照ください。 ※なお、メンテナンスによりログインができない時間帯がございます。 ... 詳細表示
住所・氏名・勤務先・引落口座など届け出事項を変更したい場合、どうしたらよいですか?
ご登録内容のご変更は、下記の3通りがございます。 ※コールセンターは回線混雑により、お待たせする場合がございます。 TOKYU POINT Webサービスをご登録いただいているお客様はWEB上から、ご登録をされていない方はTOKYU CARDテレフォンサービス(音声自動応答)や変更届のダウンロードによるお手続き・資料請求が可能です。 1.TOKYU ... 詳細表示
TOKYU CARDを退会すると付帯サービスやPASMOオートチャージサービス、ETCカード等はどうなりますか?
クレジットカードに付帯されている各種サービスはご利用いただけなくなります。 (一部、継続してご利用いただけます) <ご利用出来なくなるサービス> TOKYU POINT PASMOオートチャージサービス ETCカード TOKYU ROYAL CLUB プラスEXカード コンフォートメンバーズ機能(継続ご希望の場合は、TOKYU CARD退会前にコンフォート事務... 詳細表示
引落し口座の変更については『TOKYU CARD 変更届』による所定のお手続が必要です。 次のいずれかの方法にて、『TOKYU CARD 変更届』をご提出ください。 弊社に『TOKYU CARD 変更届』到着後、ご指定金融機関に提出させていただきます。 ※引落し口座の変更までに約2か月ほど、お時間をいただきます(口座振替依頼書に不備がある場合、さらにお時... 詳細表示
PASMO一体型カードを解約後、有効期限が残っている定期券やPASMO残額はどうなりますか?
有効期限内の定期券とPASMO残高は、定期券を発行されたPASMO取扱事業者駅にて払い戻し手続き、または新規記名PASMOへ移し替え手続きをお願い致します。 定期券が搭載されていない場合は、PASMO取扱事業者駅にて上記お手続きをお願い致します。 ※新規記名PASMOへ移し替える場合、デポジット代500円が必要となります。すでにお持ちのPASMOへ移し替えることは... 詳細表示
メールアドレスの変更については、TOKYU POINT Webサービスにログイン後からご変更いただけます。 ①TOKYU POINT Webサービスへログイン ②画面上部の「お客様情報登録・変更」をクリック ③「TOKYU POINT Webサービスの照会・変更・解約」よりお手続きいただけます。 ログインはこちら <ご注意ください> W... 詳細表示
引落し口座の変更をしました。口座変更が完了しているか確認するためにはどうすればよいですか?
引落し口座のご確認については、下記にてご確認いただけます。 ※変更手続きが完了していない請求月は、変更前のお支払口座が表示・記載されます。 ※お客様のお届け印が相違する場合等、各金融機関でのお手続き状況により、新しい口座が表示されていてもご変更が反映されていない場合がございます。 あらかじめご了承ください。 1.Web明細サービスにご登録いた... 詳細表示
本人会員様のカードを退会されますと、TOKYUポイントは失効します。 家族会員様のカードのみ退会される場合は、TOKYUポイントは失効せず、そのままご利用いただけます。 詳細表示
ICチップ付きクレジットカードをお持ちの方 暗証番号の変更に伴いカードの差替えが必要となります。 ※カード番号は変更されません。 暗証番号を変更する場合は、「暗証番号変更届」にご記入のうえ弊社にご返送ください。 弊社に到着後、約1週間~10日で新しい暗証番号のカードを作り直しのうえ、ご登録のご住所へ郵送します。 「暗証番号変更届」をご希望... 詳細表示
記名式PASMOを持っていますが、氏名・電話番号が変わりました。手続きは必要ですか?
PASMO取扱事業者の駅で駅係員にお申し出ください。その際、公的証明書と使用中の記名式PASMOが必要になります。駅係員が登録内容の変更をいたします。 また、併せてクレジットカードの登録内容の変更をお願いいたします。その際は、インフォメーションデスクまでご連絡をお願いいたします。 詳しくはこちら 詳細表示