新型コロナウイルス感染症対策および 緊急事態宣言 をうけ、のるレー ジ 事務局では のるるポイントにて交換された企画乗車券におきまして、以下のとおり交換対応を行います。 ■対象となるもの (1)東急線ワンデーパス(のるレージサービス交換用) ①発売金額表示 ******(金額表示がされておらずアスタリスクとなっているもの) ②有効期間2019年12月1日~5月3... 詳細表示
TOKYU POINT CARD(現金ポイントカード)に個人情報登録をしておりませんが、いつまでに登録をすれば貯まっているポイントを利用できますか?
初回ポイント加算日より3か月が経過するまでに会員情報が登録されない場合は自動的に退会となります。3か月以内にご登録をお願いいたします。 なお、登録を行うとすぐポイントがご利用いただけます。 なおポイント加算は翌日以降となります。 ご登録はこちら ※一部店舗では会員情報登録の翌日よりポイントがご利用いただけます。 詳細表示
東急線の定期券を購入しましたが、ポイントはいつ加算されますか?
定期券購入ポイントは、定期券購入月の翌月15日から月末までに加算いたします。 ※ご購入の翌日までに「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」のご登録が必要です。 ※定期券をご決済いただくクレジットカードとPASMOが「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」の同一アカウントで登録されていない場合、ポイントが加算されない、もしくは、0.5%の加算率となります。 ... 詳細表示
のるレージの会員ランクや履歴は、TOKYU POINT Webサービスログイン後ご確認いただけます。 ログインはこちら <ログイン後の操作方法> ①TOKYU POINT Webサービスへログイン ②電車とバスで貯まるTOKYU POINTをクリック 詳細表示
電車とバスで貯まるTOKYU POINTとはどのようなサービスですか?
電車やバスのご利用で、ポイントが貯まるおトクなポイントサービスです。 ※東急線のご利用・PASMO定期券のご購入でポイントを貯めるには、ご利用・ご購入の翌日までに「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」のご登録が必要です。 詳しくはこちら 詳細表示
ICカード(PASMO・Suica)を変更した場合でも「のるる」は貯まりますか?
登録したICカード(PASMO・Suica)を変更した際には、登録されているICカード番号の変更を行わないと「のるる」が貯まりません。 のるレージのマイページ「会員情報の変更」よりPASMO・Suica番号の変更をお願いいたします。 ログインはこちら <ログイン後の操作方法> ①TOKYU POINT Webサービスへ設定いただいているID・パスワード... 詳細表示
TOKYU POINTへの交換は出来かねます。 貯めたのるるは、アイテム交換へご利用いただけます。 交換可能アイテムにつきましては、電車とバスで貯まるTOKYU POINTマイページよりご確認ください。 ログインはこちら <ログイン後の操作方法> ①TOKYU POINT Webサービスログイン ②電車とバスで貯まるTOKYUポイントをクリ... 詳細表示
のるレージに登録しているPASMO/Suica番号は、どのように確認できますか?
「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」へログイン後、マイページより確認することができます。 ログインはこちら <ログイン後の操作方法> ①TOKYU POINT Webサービスへ家族カードで設定のID・パスワードでログイン ②画面上部の「ポイントサービスTOKYU POINT」をクリック ③電車とバスで貯まるTOKYU POINTをクリック ... 詳細表示
「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」は、TOKYU POINT CARD(現金ポイントカード)よりも、TOKYU CARD(クレジットカード)を登録したほうが、なぜお得なのですか?
「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」サービスの一部にて、TOKYU POINT CARDをご登録いただくよりもTOKYU CARDをご登録いただくほうがポイントの加算率が高くなります。 また、オートチャージの設定によってさらにポイントが加算されます(TOKYU CARD ClubQ JMBカード・ゴールドカードのみ)。 詳細表示
「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」はSuicaでも登録できるのですか?
PASMO/Suica(モバイルSuicaを含む)のどちらでもご登録いただけます。 詳細表示