文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問
>
PASMO
>
モバイルPASMO
>
モバイルPASMOへ情報を引継いだのですが、これまで使用していたPASMOのデポジットはどうなりますか?
戻る
No : 10002
公開日時 : 2020/08/28 09:06
更新日時 : 2020/10/08 12:28
印刷
モバイルPASMOへ情報を引継いだのですが、これまで使用していたPASMOのデポジットはどうなりますか?
カテゴリー :
よくあるご質問
>
PASMO
>
モバイルPASMO
回答
<Android端末の方>
PASMOカード発行時のデポジット(預り金)500円は、SF(電子マネー)受取操作後に、PASMO取扱事業者の駅やバス窓口にて返金いたします。その際、当該PASMOカードは回収します。
<iPhone端末の方>
移行(取り込み)元のPASMOのデポジット相当額は、ApplePayのPASMO発行時にSF残額としてチャージされます。
ApplePayに移行(取り込み)後のPASMOカードは利用できなくなります。ご自身で破棄してください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
現在PASMOオートチャージサービスを設定していますが、モバイルPASMOに変更した場合オートチャージサービスは引継がれますか?
モバイルPASMOへ東急線定期券を購入した場合、ポイントは加算されますか?
モバイルPASMOへ情報を引継いだ場合、電車とバスで貯まるTOKY POINTも引継がれますか?
PASMO一体型カードを使用していますが、モバイルPASMOへ引継ぎはできますか?
PASMOアプリで入金(チャージ)した場合、TOKYU POINTは加算されますか?
TOPへ