家族カードでもPASMOオートチャージの申込みはできますか?
お申込みいただけます。 1. 弊社ホームページからお申込み 下記よりお申込みの流れをご確認のうえ、ページ下部よりログインしてお申し込みください。 詳しくはこちら 2. TOKYU CARDテレフォンサービス(音声自動案内)からお申込み 「PASMOオートチャージサービス入会申込書」の取り寄せが可能です。 1週間ほどで資料をお届けいたします。... 詳細表示
PASMOオートチャージを設定しているTOKYU CARDを別のTOKYU CARDへ変更するにはどうすればよいですか?
変更先のクレジットカードにて新たにPASMOオートチャージサービスのお申込みが必要になります。 ≪お手続き方法≫ ①PASMO取扱事業者の駅で現在のオートチャージサービスを解約 ②弊社ホームページもしくは東急線各駅券売機にてオートチャージサービスへ申込み ※券売機では、弊社が発行するTOKYU CARDのみお申込み可能です。 ③お申込みから約4週間で(株)パスモからPASMOオ... 詳細表示
PASMOアプリで入金(チャージ)した場合、TOKYU POINTは加算されますか?
モバイルPASMO入金(チャージ)利用分は、ポイント加算対象外です。 ※TOKYU CARD ClubQ JMBもしくは各種ゴールドカードご利用で、且つ電車とバスで貯まるTOKYU POINTのご登録をされている方は、PASMOオートチャージサービスご利用分は、1%のオートチャージポイント加算対象となります。 その他TOKYU CARDご利用の方は、0.2~0.5%のプレ... 詳細表示
PASMOオートチャージサービスの申込み方法を教えてください
記名PASMOをご用意のうえ、下記のいずれかの方法にてお申込みください。 ※PASMOオートチャージについてはこちら 1.弊社ホームページ TOKYU POINT Webサービスよりお申込みください。 お申込みはこちら ※TOKYU POINT Webサービスに未登録の方は、TOKYU CARDテレフォンサービスより資料のご請求も可能です。(資料コード:61... 詳細表示
PASMO一体型カードを使用していますが、モバイルPASMOへ引継ぎはできますか?
PASMO一体型カードご利用のお客様は引継ぎいただけません。 詳細表示
モバイルPASMOはポイントチャージの対象外です。 詳細表示
一体型PASMOクレジットカードを紛失してしまったのですが、手続き方法を教えてください
一体型PASMOクレジットカードの紛失・盗難の場合、弊社およびPASMO取扱事業者の駅へのお手続きが必要になります。 ■クレジット機能については発行クレジットカード会社に紛失・盗難の旨をお申し出ください。 利用停止・再発行手続きはこちら 弊社発行の一体型PASMOクレジットカードについては、カードの再発行手数料として「1,100円(税込)」がかかります。 ... 詳細表示
モバイルPASMOへ東急線定期券を購入した場合、ポイントは加算されますか?
モバイルPASMOでの東急線定期券購入は、定期券購入ポイント対象外です。 詳細表示
現在PASMOオートチャージサービスを設定していますが、モバイルPASMOに変更した場合オートチャージサービスは引継がれますか?
2020年8月26日(金)以降に新規でモバイルPASMO登録をされる方は、これまで使用していたPASMOカード媒体内の情報(定期券・SF残高・オートチャージ設定)を引継いでいただけます。 詳細表示
一体型PASMOカードからTOKYU CARD ClubQ JMB(PASMO機能なし)へ変更をしたい場合、どんな手続きが必要ですか?
TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO(PASMO一体型カード)から、TOKYU CARD ClubQ JMB(PASMO機能なし)への変更をご希望される場合は、カード種類のご変更(切替)の手続きが必要になります。 切替申込みはこちら 切替元のTOKYU CARD ClubQ JMB PASMO(PASMO一体型カード)のPASMO情報を、既にお持ちのP... 詳細表示