8件中 1 - 8 件を表示
TOKYU POINT Webサービスにログインができない場合、どうしたらよいですか?
ID、パスワードお忘れの場合は 再度新規登録をしていただくと上書登録されログインが可能になります。 新規登録はこちら ■登録方法がお分かりにならない場合は、下記添付資料を参照ください。 ※なお、メンテナンスによりログインができない時間帯がございます。 ※ご登録のID、パスワードにつきましてはセキュリティ上お電話やメールによる回答は行っておりません... 詳細表示
住所・氏名・勤務先・引落口座など届け出事項を変更したい場合、どうしたらよいですか?
ご登録内容のご変更は、下記の3通りがございます。 ※コールセンターは回線混雑により、お待たせする場合がございます。 TOKYU POINT Webサービスをご登録いただいているお客様はWEB上から、ご登録をされていない方はTOKYU CARDテレフォンサービス(音声自動応答)や変更届のダウンロードによるお手続き・資料請求が可能です。 1.TOKYU ... 詳細表示
メールアドレスの変更については、TOKYU POINT Webサービスにログイン後からご変更いただけます。 ①TOKYU POINT Webサービスへログイン ②画面上部の「お客様情報登録・変更」をクリック ③「TOKYU POINT Webサービスの照会・変更・解約」よりお手続きいただけます。 ログインはこちら <ご注意ください> W... 詳細表示
名義変更については「TOKYU POINT Webサービスにて変更」または「変更届の提出」が必要です。 ◎TOKYU POINTWebサービスでのお手続きはこちら ◎以下のお客様に関しましては変更届のご提出をお願いしております。 TOKYU POINT Webサービスにログイン後、ページ上部の「サポート・お問合せ」「資料請求」「変更届」よりお申込みくださ... 詳細表示
暗証番号を変更する場合は、「暗証番号変更届」にご記入のうえ弊社にご返送ください。 弊社に到着後、約1週間~10日で新しい暗証番号のカードを作り直しのうえ、ご登録のご住所へ郵送します。 「暗証番号変更届」をご希望の方は、インフォメーションデスクまでご連絡ください。 インフォメーションデスクはこちら ※カード番号は変更されません。 ※現在の暗証番... 詳細表示
Web上で住所変更を行う方法の確認はこちら 住所変更はこちら 詳細表示
記名式PASMOを持っていますが、氏名・電話番号が変わりました。手続きは必要ですか?
PASMO取扱事業者の駅で駅係員にお申し出ください。その際、公的証明書と使用中の記名式PASMOが必要になります。駅係員が登録内容の変更をいたします。 また、併せてクレジットカードの登録内容の変更をお願いいたします。その際は、インフォメーションデスクまでご連絡をお願いいたします。 詳しくはこちら 詳細表示
ご登録住所を海外住所にすることはできません。 ご実家など日本国内のご住所をご登録ください。 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示