定期購入・乗車をする際にいつまでに「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」に登録すればポイントが付くか?購入後・乗車後の登録でもいいのか?
定期購入や乗車した翌日までに「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」の登録をしていただいた場合にポイント加算対象となります。 詳しくはこちら ※モバイルPASMOで東急線定期券をご購入の場合、ポイント加算の対象外となります。 詳細表示
「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」に登録できるカードを教えてください。
東急カードの発行するクレジットカードまたはTOKYU POINT CARD(現金ポイントカード)、またJAL・ANA・三菱UFJ銀行の提携クレジットカードは全て登録可能です。現金ポイントカードは赤色のカードのみ対象です。緑色の「TOP&現金専用カード」は対象外となります。 また、現金専用仮会員証や即時発行の仮カードは対象外となります。 詳細表示
「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」の登録で「すでに登録済」エラーになるのはなぜですか?
「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」の登録は1つのカード番号に対して1つのPASMO番号のみ設定可能となります。 ※複数のPASMOの登録はできません。 詳細表示
なぜ「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」にクレジットカードやTOKYU POINT CARD(現金ポイントカード)の番号を登録する必要があるのですか?
TOKYU POINTを加算するためにカードの登録が必要となります。 詳細表示
電車とバスで貯まるTOKYU POINTの登録方法動画はこちら(1分52秒) 電車とバスで貯まるTOKYU POINTの登録はこちら https://ssl.topcard.co.jp/member/ 詳細表示
【動画】電車とバスで貯まるTOKYU POINT/PASMO・Suica登録変更方法
電車とバスで貯まるTOKYU POINT/PASMO・Suica登録変更方法の動画はこちら(2分13秒) 電車とバスで貯まるTOKYU POINTの変更はこちら https://ssl.topcard.co.jp/member/ 詳細表示
「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」を登録したら、いつからのるレージサービスの対象になりますか?
「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」にご登録いただくと、ご登録していただいた当日からサービスの対象となります。 登録方法は下記をご参照ください。 ①TOKYU POINT Webサービスにログイン ②「ポイントサービスTOKYU POINT」をクリック ③「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」をクリック ④PASMO番号を入力し、登録完了です。 ... 詳細表示