1回払い(一括払い)を後から分割払いへ変更する場合の手続き方法を教えてください。
お申込み期限までにTOKYU POINT WebサービスまたはTOKYU CARDテレフォンサービスよりお申込みください。 TOKYU POINT Webサービスはこちら TOKYU CARDテレフォンサービス(24時間応答) ナビダイヤル 0570-088-109 ナビダイヤルにつながらない方 03-3700-4879 サービスコード【51】 詳細表示
分割払いの取扱い回数は「3・5・6・10・12・15・18・20・24・30・36回」です。 ※分割払いのお取扱いおよびお支払回数のお取扱いについては加盟店により異なります。 詳しくはこちら 詳細表示
「いつでもリボ」はTOKYU POINT Webサービスより解除することはできますか?
TOKYU POINT Webサービスからは解除することはできません。 いつでもリボの解除は、本人会員様よりインフォメーションデスクへご依頼ください。 詳しくはこちら 詳細表示
リボ払いの毎月の支払額(弁済金)を変更する場合の手続き方法を教えてください。
TOKYU POINT Webサービスよりご変更いただけます。 ログイン後、リボ払いご設定内容照会にて、「リボ払いの毎月のお支払い金額変更」より、ご変更いただけます。 ご変更はこちら 詳細表示
弁済金とは、リボ払いの月々の「お支払い(金額)」を意味する標準用語です。割賦販売法にて標準用語を使用するよう義務付けられているため「弁済金」と表示しています。 詳細表示
分割払い(3回以上)の残高を早期に支払いたいのですが、どうすればよいですか?
本人会員様よりインフォメーションデスクへご連絡ください。 詳しくはこちら 詳細表示
分割払いは、ご利用の際にお支払い回数が指定できる便利なお支払い方法です。 詳しくはこちら 詳細表示
ショッピングリボ払いは、15.00%(実質年率)の手数料が発生いたします。 リボ払いのご利用残高に15.00%をかけて、年365日(閏年は年366日)で日割り計算した手数料を毎月の元金とは別にお支払いいただきます。 詳しくは下記ページのお支払い例をご覧ください。 詳しくはこちら 詳細表示
リボ払い臨時増額を申込みましたが、金額の変更(取消)をしたいのですが、どうすればよいですか?
リボ払いの臨時増額返済の変更(取消)は、本人会員様よりインフォメーションデスクへご連絡ください。 <受付期限> ・お支払日が毎月10日の場合 お支払日の5営業日前の前日まで(お支払日を含みません) ・お支払日が毎月12日の場合 毎月19日 詳細表示
「いまからリボ」とは、お店で1回払い、2回払い、ボーナス一括払いで購入されたお支払いを、お買い物された後からリボ払いにご変更いただける便利なサービスです。 詳しくはこちら 詳細表示